病棟勤務に限界を感じた時

「病棟勤務が合わない」と感じる看護師さんは実は全体の6〜7割と言われています。
でも大丈夫です。病棟経験はどんな分野にも活かせる“看護の土台”です。

ここでは、
🩺 病棟勤務が合わないと感じた人におすすめの「次のキャリア」をタイプ別に整理してご紹介します👇


目次

🌸 病棟勤務が合わないときの次のキャリア一覧

分野向いているタイプ主な仕事内容特徴・メリット
① クリニック・外来夜勤がつらい人/患者対応が好きな人外来診察の補助、採血、点滴、医師介助など日勤のみ・残業少なめ・患者とじっくり関われる
② 訪問看護一人ひとりに丁寧に関わりたい人在宅療養者宅での看護(処置・服薬管理など)自立して動ける/高収入/やりがい大きい
③ 介護施設(老健・特養など)急変対応が苦手な人/穏やかに働きたい人バイタルチェック、服薬、健康管理など夜勤少なめ・残業少・人間関係が比較的安定
④ デイサービス・デイケア日勤のみ希望/家庭と両立したい人健康チェック、レクリエーション、記録週末休みもあり、家庭との両立がしやすい
⑤ 美容クリニック(美容ナース)接客が好き/キレイを支えたい人美容医療の施術補助、カウンセリングなど高収入・夜勤なし・華やかな職場環境
⑥ 検診センター・健診クリニックルーティン業務が得意な人採血、心電図、身長体重測定、視力検査など定時退勤・土日祝休みが多い
⑦ 企業看護師・産業保健師働く人を支えたい/安定志向の人健康相談、面談、職場の安全衛生管理など土日休み・福利厚生◎・人気が高い
⑧ 保育園・学校看護師子ども好き/穏やかに働きたい人園児・生徒の健康管理、応急処置など定時勤務・年間休日多め・女性に人気
⑨ 派遣・単発ナース自由に働きたい人/環境を選びたい人施設・イベント・健診など短期業務高時給・ライフスタイルに合わせやすい
⑩ 医療系企業(治験・営業・教育)病棟以外でキャリアを広げたい人CRA、医療機器営業、教育担当などデスクワーク中心・看護経験を活かせる

💡 タイプ別おすすめ診断(簡易版)

あなたのタイプ向いている転職先
夜勤や急変対応がつらいクリニック/健診センター/介護施設
人とじっくり関わりたい訪問看護/デイサービス/ホスピス
美容や接客が好き美容クリニック/美容外科
子育て・家庭と両立したいデイサービス/保育園/非常勤クリニック
キャリアアップ・安定志向企業看護師/産業保健師/治験関連
いろんな現場を見てみたい派遣/応援ナース/期間限定勤務

🌼 病棟経験が“武器”になるポイント

たとえ病棟勤務が合わなくても、あなたの経験は貴重です。

  • 急変対応 → 訪問看護や老健での判断力に活かせる
  • 医師との連携経験 → クリニックや企業での調整力に活かせる
  • 多職種チームとの協働 → 産業保健や教育職で重宝される
  • 高い観察力・記録力 → どの分野でも評価される

病棟を「やめたい場所」ではなく、「経験を積んだ場所」として捉えると、次のキャリアが見つけやすいです。


🌸 まとめ

観点病棟ナースの次に向く職場例
夜勤なし・安定クリニック/健診センター/介護施設
やりがい・訪問型訪問看護/ホスピス
ライフワークバランスデイサービス/保育園看護師
キャリアアップ企業看護師/産業保健師/治験
自由に働く派遣/単発/期間限定
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次